ヨーロッパ旅行知恵袋

ヨーロッパで鉄分補給。

欧州留学する鉄道好きな大学生。陰キャ。旅行で見つけた情報や雑談をつぶやいてます。

いまさらながら鉄道のメカニズムを解説してみた。(基礎&日本編)

こんにちは。本場のザッハトルテはかなり甘いとわかったesteykunです。久しぶりに鉄道についての投稿です。ヨーロッパと日本の鉄道の形式はかなり異なります。旅行とかでなにげなく使う鉄道ですが、実は使ってる自分たちにも影響がある部分が色々。今回はそれを紹介していきます。

 

 

f:id:esteykun:20180516060311j:plain

 

鉄道会社…?

鉄道会社と一口に行っても様々な業態があります。鉄道車両本体を保有、管理する会社、線路を保有する会社、駅を持っている会社、線路などの装置の保線、管理をする会社など様々あります。こういうのが全て組み合わさって「鉄道会社」を構成しているのです。

 

一般的にJRをはじめとする日本の鉄道会社は、線路、車両、駅、周辺施設、保線業務全てを一社で担っています。もしくはそれぞれの業務を分けて子会社し、親会社が一括管理しています。

 

 

例えばJR東日本は、本社の「東日本旅客鉄道株式会社」の他に保線会社、不動産、駅管理、商社など70社以上の子会社で構成されています。京王電鉄東武鉄道なども似たような形態をとっています。

 

お金は大事

しかし、このように一社内で運行業務全てを賄うにはコストがかかります。鉄道運行だけではないので、維持費や人件費が大量にかかってくるので地方の鉄道などはなかなかこんなことできません。

 

ではこのようなローカル鉄道はどうしているのか。どうしてるかというと、車両自体の管理や保守は鉄道会社が担当し、線路などインフラの管理、維持はその路線が走る自治体が管理しています。このような方式を上下分離方式と言います。

 

青森県青い森鉄道はこの方式で運行されています。鉄道車両本体は「青い森鉄道」が持ちますが、それ以外の資産は青森県保有しています。つまり線路も青森線が保有しているということ。

f:id:esteykun:20180516061515j:plain

鉄道が走るには線路が必要ですが、管理しているのは青森県。自分たちで線路を持っていないので、青い森鉄道青森県に「線路使用料」というものを支払っています。

 

簡単にいうと、家(線路)を持たない青い森鉄道青森県という不動産会社に毎年家賃(線路使用料)を払っているようなものです。

 

その額、1年間に6億円。この使用量が高額で財政を圧迫されてる鉄道会社もあるんですよ。

 

 

新幹線は…?

線路使用料を支払っているのは地方ローカルの鉄道だけではありません。皆さんにも身近な鉄道も支払っています。

 

新幹線です。

f:id:esteykun:20180516060505j:plain

 

国鉄民営化後に建設された新幹線、つまり東北新幹線盛岡〜新青森北陸新幹線長野〜金沢などの区間は「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」という国の組織が施設を所有しています。理由としては、国が管理することで信用や安心の確保が容易になるということです。

 

勘の良い方は「鉄道建設」に注目したかもしれません。そうなんです。新幹線の建設は実は各JRではなくこの「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」が建設して保有しているんですね。そのため、車両はそれぞれのJRが持ち、運行するJR各社は機構に対して「貸付料」の名目で線路使用料を支払っています。その額は、年間で北陸新幹線の高崎〜長野間は175億円東北新幹線の八戸〜新青森間は70億円です。なかなか高額な使用料を払っていますよね。

 

国鉄崩壊後、東海道新幹線東北新幹線東京〜盛岡などの国鉄時代に建設された区間は当初、「新幹線保有機構」という国の組織が管理しており、JR各社は線路使用料をこの機構に支払っていましたが、1991年に新幹線設備はJR3社に有償譲渡されました。

 

しかし、新たに完成した区間は、まず鉄道建設・運輸施設整備支援機構」からJRに貸し出され、30年後に鉄道会社が線路の建設費用を完全に支払いを終えてから、漸次JRの所有となっていく仕組みです。

 

つまり最終的には新幹線の路線は最終的に機構からそれぞれJRのものになります。現在の上記のような区間はそれまでの貸付料ということです。

 

さて、このように鉄道の構造は日本だけでも色々あるのです。これがヨーロッパならなおさら。次回はヨーロッパの方式を紹介しましょう。

 

 

[鉄道のメカニズムまとめ]

・日本の大手鉄道会社の多くは一社内で鉄道車両の管理、線路の保守、土地の所有を行っている。

・地方ローカルの鉄道などは上下分離方式を取っている。

上下分離方式には線路使用料がかかる。

・新幹線も線路使用料を国に払って運行している。

 

↓ 次回作

traveleurope.hatenadiary.jp